北陸・中部・関東

【名古屋・守山区】小幡駅の古時計はモーニングを味わえるジャズ喫茶

古時計店内

こんにちは、コトリス(@Kotori_fresh)です。

秘密にしておきたい喫茶店は夕方からランプが灯る【西宮・羅甸區】という記事を書きながら改めて思ったんですが、喫茶店とアンティークな調度品の相性って抜群ですよね。

意図したわけではないですが、当ブログでは古時計とランプが店内を飾る喫茶店を何軒も紹介しています。

小幡駅が最寄り。琥珀色に染まったジャズ喫茶・古時計

名古屋・ジャズ喫茶古時計今日紹介するのは、群を抜いて古時計の数が多い名古屋市守山区のジャズ喫茶「古時計」です。

店があるのは、名鉄瀬戸線「小幡駅」から5分ほど歩いたビルの1階。
名古屋の喫茶店に欠かせない駐車場は8台分ありますよ。

 

名古屋・ジャズ喫茶古時計

名古屋・ジャズ喫茶古時計ドアを開けたと同時に、目に飛び込んできたのは壁一面に飾られた古時計とレコードジャケットの数々。

 

名古屋・ジャズ喫茶古時計

マスターの御眼鏡にかなったアンティーク品は店内を埋め尽くす勢いです。

 

名古屋・ジャズ喫茶古時計 名古屋・ジャズ喫茶古時計

100個もの古時計は全て時計の針が止まっています。
“時が止まった空間”という言葉がこれほどまでに似合う喫茶店は知りません。

BGMのジャズはCDでかけているけど、蓄音機を使ってたまにレコードをかけることもあるそう。

ジャズを聴きながらいただくモーニング

名古屋・ジャズ喫茶古時計

モーニングはサイフォンでたてたコーヒーにトースト、ゆで卵、豆菓子がついて400円。

“ジャズ喫茶”と聞くと構えてしまうけど、ジャズに興味のない方でも気軽に立ち寄れる、優しいマスターのいる喫茶店です。

 

名古屋・ジャズ喫茶古時計

昭和57年の創業時に2万個作ったというマッチを記念にいただきました。(もう手に入らないと思います)

古時計が掲載されているおすすめ本


3大喫茶チェーンのコメダ・支留比亜・コンパルや個人経営のレトロな喫茶店が紹介されています。名古屋の喫茶文化を知りたい方は必読の一冊。

新旧さまざまなジャズ喫茶を探訪する人気シリーズの第三弾。

コーヒーの店 古時計・店舗情報

【最寄駅】名鉄瀬戸線小幡駅より徒歩5分
【住所】名古屋市守山区中新10-10
【営業時間】8時~18時15分
【定休日】水曜のみ14時まで

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です