おでかけ

【喫茶ベニヤ】彦根銀座商店街の正統派喫茶店と味のあるビル

どういう基準で載るのか知りませんが、守山の喫茶カヌーの記事がはてなブログのおすすめ記事として紹介され、今日は週刊はてなに掲載してもらいました。

blog.hatenablog.com

ブクマしてくださった方、スターをつけてくれた方、ありがとうございます。

シャッター商店街の彦根銀座商店街周辺を散策

話が前後しますが「パーラー風月」に行く前に、彦根銀座商店街周辺を散策しました。

次に彦根に来ることがあれば真っ先に入りたいと思っていた「らんぶる」はすでに閉店……

 

らんぶる1 らんぶる2

らんぶる3立体感のある店名と2階のステンドグラスを惜しみながら眺めていました。

喫茶ベニヤは正統派喫茶店

ベニヤ外観以前入ったことのある創業35年の「ベニヤ」へ。

 

ベニヤ店内

ベニヤ店内ジャズバーのようなしっとりした雰囲気も感じられる正統派の喫茶店。

レンガ造りなど、内装はマスターの好み。優しげなママは「昔は人通りが多かったんだけど、今は全然やね」と。

ベニヤも「宣伝しておきます」とママに伝えたので載せておきます。

彦根に限らず滋賀県の喫茶店は、私のような一見さんでも歓迎モードなのが嬉しい限り。

地元密着型の店だと、雰囲気を壊しちゃうのではと躊躇することが多いから。

ベニヤ・店舗情報

【最寄駅】JR彦根より徒歩15分
【住所】滋賀県彦根市銀座町2-21
【営業時間】9時半〜16時
【定休日】木

彦根駅周辺の味のあるビルを“おビル見”

チャップリン

同じく商店街の気になる閉店ジャズ喫茶「チャップリン」
6年前に1日だけ復活したそう。

shigahikone.blogspot.jp

ビル ビル

ビル


町歩きにはお花見ならぬ“おビル見”も欠かせませんが、気になるビルが多かったなぁ。

町ブラしたあとは、1年ぶりの「UCCカフェメルカード 彦根店」へ。

冷え性なので飲むのを控えていたクリームソーダで、バーチャル駅長卒業&最優秀賞の祝杯をあげました。

この1年の間に2度もテレビ出演したそうで、録画した番組を見せてもらいました。
縁もゆかりもなかった町に、温かく迎えてくれる人ができた喜びよ。

取材依頼をお待ちしております

おすすめの喫茶店、ブログで紹介してほしい喫茶店があれば教えてください。喫茶店をやっている人からのご連絡は特に歓迎しています。関西エリアならすぐに伺わせていただきます。

和歌山県紀の川市の「雅園」さんはご連絡をいただいたことをきっかけに、記事を書かせていただきました。別媒体で紹介した記事はYahooニュースにも取り上げられ、周知につながりました。

【紀の川・雅園】閉店した喫茶店を継承 世代間交流の場としても人気

お問い合わせフォーム」からご連絡をお待ちしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です