レトロかわいいデザインで人気のメリーチョコレート「はじけるキャンディチョコレート。」
毎年バレンタインの時期に販売されるクリームソーダモチーフの缶入りの限定BOXを楽しみにしています。
2023年もオンラインショップで「メリー×古川紙工はじけるキャンディチョコレート。限定BOX」を手に入れたので、中身を紹介しますね。
スポンサーリンク
古川紙工×メリーチョコレートの”レトロかわいい”が詰まったコラボBOXはオンライン限定

限定BOXに送り状が貼られた状態で届きました。
【商品内容】
- メロンクリームソーダ(5個入)…1個
- クリームソーダ缶(9個入)…1缶
- アソートメント缶〔オンライン限定カラー〕(21個入)…1缶
- オリジナルマスキングテープ(15mm×7m)…1個
- オリジナルフレークシール(5柄×4枚)…1個
- オリジナルマッチ箱メモ…1個
- 紙袋…3枚


ピンクのクリームソーダの絵柄の缶が今年の限定カラー。
毎年缶の色、クリームソーダの色、グラスの形が変わります。




小ぶりのクリームソーダ缶は今年初登場。
中身の球体チョコレートは、はじけるキャンディチョコレートと同じく口の中でパチパチ弾けます。


2023年1月24日現在、限定BOXは入荷待ちですがアソートメント缶は販売されています。喫茶店好きの方へのバレンタインプレゼントとして、ご自分へのプレゼントとしてぴったりだと思うので、気になる方はチェックしてみてください。
スポンサーリンク
阪急うめだ本店では抽選販売実施中

大阪の阪急うめだ本店でも「メリーチョコレート はじけるキャンディチョコレート。」アソートメント缶などの取り扱いをしていますが、店頭販売はされていません。
事前申し込みでの抽選販売かつご購入個数に制限を設けられています。
全4回にわたりWEB受付がされているので、チャレンジしてみてください。
(プリン缶がほしいので私も抽選に参加しています)
リンク
クリームソーダ好きへのバレンタインプレゼントにおすすめ!
メロンクリームソーダやホワイトソーダなどをモチーフにした6種類の「はじけるキャンディチョコレート」がレトロな缶に詰まっています。
\AmazonとYahooショッピングでアソートメント缶が販売中/
スポンサーリンク
リンク