阪急宝塚線で喫茶店が多い駅といえば服部天神駅ですが、阪急神戸線で喫茶店が多いのは神戸三宮駅の一つ前(大阪寄り)にある「春日野道駅」。
今回は春日野道駅のおすすめ、「神戸No.1サンドイッチ」を出す喫茶店をご紹介します。
まるで画廊喫茶。春日野道の喫茶ハロー
春日野道駅で下車後下町情緒の漂う商店街を通り抜け、イタリアの国旗カラーの装飾屋根が目立つ「喫茶ハロー」に到着。
最寄りは春日野道駅(阪急・阪神)ですが、各線三宮駅と春日野道駅の中間にあるため三宮駅からも徒歩で行けますよ。
店の前に「神戸No.1サンドイッチ」という看板が出ています。


店に入ってまず目に飛び込んでくるのは背の低いコロンとしたチェア。
そして数々の絵画。
画廊喫茶を思わせる雰囲気ですが、それもそのはず。
マスターの廣政さんは画家としての顔も持っており、壁に飾られた絵画は全てマスターの作品なんです。


メニューも作品と言っていいほど手が込んでいます。
喫茶ハローの絶品たまごサンドイッチはまさに神戸No.1

全時間帯に注文できるエッグトーストサンドとコーヒーのセット(800円)がこちら。
具材がぴったりと収まったサンドイッチの美しさに目を奪われました。
折りたたまれたたまご焼きはもちろん、水を使わずに牛乳とバターのみで作られた「ハロー専用」のパンもふわっふわ。「神戸No. 1サンドイッチ」という自信にも納得します。
マスターは銀座の一流レストラン「アラスカ」で修行した後に開業したので味は間違いありません。
喫茶ハローの歴史
ハローの創業は昭和41年(1966年)。
写真は橋幸夫ではなく若かりし頃のマスター。
「クイズ!よみがえれ!純喫茶」に推薦したいほど、キャラが立っているマスターです。

神戸No. 1サンドイッチを味わったらマスターの作品のひとつ、マッチとショップカードをお土産にしてくださいね。
喫茶ハロー・店舗情報
【最寄駅】阪急・阪神春日野道駅より徒歩10分
【住所】神戸市中央区日暮通6丁目1-3
【営業時間】6時半〜18時
【定休日】年中無休