喫茶店案内 PR

【珈琲専門店MUC 長居店】全席禁煙。優しいママが迎えてくれる喫茶店

珈琲専門店MUC長居店・シャンデリアとステンドグラス
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1年ぶりのMUCさんぽ。

大阪市内に残る貴重な「珈琲専門店MUCフランチャイズ店」のひとつ、長居店。営業時間が短いためチャンスを逃していた長居店にようやく入ることができました。

「珈琲専門店MUCって何?」という方は先に【珈琲専門店MUC 三国ヶ丘店】をご覧ください。

休みは週一のみ。営業時間が短い珈琲専門店MUC 長居店

珈琲専門店MUC長居店・商店街と外観
珈琲専門店MUC長居店・外観MUCグループの証であるプレートには、フランチャイズNo.84と書かれていた

 

アーケードの長居商店街を抜けた場所にあるのが、珈琲専門店MUC 長居店。

店主がどんな人か過ごしやすい雰囲気なのか……事前情報なしで訪れたんですが、迎えてくれたのが優しいママさんでホッとしました。

私が写真を撮る様子を笑顔で見守ってくれたのが、特に嬉しかったです。

 

珈琲専門店MUC長居店・内装全景入り口から 珈琲専門店MUC長居店・シャンデリアとステンドグラス
珈琲専門店MUC長居店・椅子MUCといえば、この椅子

 

創業35年。
長い間18時まで営業していたんですが、細く長く店を切り盛りするために営業時間を短くしたんだとか。
英断だと思います。

MUCの調査・研究(?)をする上で、貴重な資料も譲ってくださいました。

 

珈琲専門店MUC長居店・天井 珈琲専門店MUC長居店・内装全景

きらめくシャンデリア、厨房を取り囲むカウンターテーブル、ポイントにステンドグラスというヨーロピアンな内装はMUCの共通点。

MUCの良さはフランチャイズチェーン店でありながら、個人経営の喫茶店のようにご近所さんの憩いの場所になっているところだと思うんですが、長居店は私が好きなMUCを凝縮した店舗でした。

禁煙なのも個人的にはありがたいです。

MUC各店で店主の似顔絵パッケージのドリップコーヒーが販売中

珈琲専門店MUC・ドリップコーヒー5袋セットで650円。長居店のママさんの似顔絵はご本人とそっくり

 

1年ぶりにMUCを訪れて驚いたのは、MUCオリジナルのドリップコーヒーを販売していたこと。

 

珈琲専門店MUC・ドリップコーヒーの似顔絵MUC各店の店主の似顔絵が描かれているのが、トレーディングカードみたいでめちゃめちゃ面白いと思いました。

コレクションしたくなりますね。

珈琲専門店MUC 長居店(FC84)・店舗情報

【最寄駅】大阪メトロ・JR長居駅より徒歩5分
【住所】大阪市住吉区長居2丁目9-4
【営業時間】8時~13時半
【定休日】火
※禁煙


取材依頼をお待ちしております

おすすめの喫茶店、ブログで紹介してほしい喫茶店があれば教えてください。喫茶店をやっている人からのご連絡は特に歓迎しています。関西エリアならすぐに伺わせていただきます。

和歌山県紀の川市の「雅園」さんはご連絡をいただいたことをきっかけに、記事を書かせていただきました。別媒体で紹介した記事はYahooニュースにも取り上げられ、周知につながりました。

【紀の川・雅園】閉店した喫茶店を継承 世代間交流の場としても人気

お問い合わせフォーム」からご連絡をお待ちしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です