喫茶店案内 PR

【大阪駅前・スパニョラ】ここでしか食べられないモンブラントーストを堪能

スパニョラ・モンブラントースト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪駅前ビルの地下は喫茶店の宝庫。

第三ビルの「珈琲店スパニョラ」は本格的なコーヒーを味わいたい人御用達の喫茶店ですが、「インスタ映えメニュー」があることから最近は若いお客さんが増えています。

当記事ではスパニョラの雰囲気と、ここでしか食べられないオリジナルメニュー「モンブラントースト」、「薩摩トースト」を写真を交えてご紹介しています。

大阪駅前第3ビルの珈琲店スパニョラへ

スパニョラ・外観珈琲店スパニョラがあるのは、大阪駅前第3ビル。
大阪喫茶店遺産のマヅラキング オブ キングスがあるのは大阪駅前第1ビル。

大阪駅前ビルの地下は名喫茶の宝庫です。

 

スパニョラ・ロゴホラーなロゴ

 

スパニョラ・店内スパニョラの特徴は店内に流れているクラシック音楽と、種類が豊富なコーヒー。

 

スパニョラ・インスタ映えメニューインスタ映えメニューを推しています

 

昔は近隣の会社員御用達、「大阪メトロ純喫茶めぐり」のラインナップに選ばれて以降は、わざわざスパニョラを目指す若いお客さんも増えています。

注意点は日・祝以外は全席喫煙可であること。狭い店内の隣席でタバコを吸うお客さんがいるため、苦手な方は避けたほうが良さそうです。

スパニョラの名物メニュー・モンブラントースト(550円)を堪能

スパニョラ・モンブラントーストとコーヒーこちらが名物のモンブラントースト(単品550円)。

 

スパニョラ・モンブラントースト厚切りのバタートーストの上に、山盛りのマロンクリームが乗っている

 

スパニョラ・モンブラントースト一切れ一切れが大きい

 

スパニョラ・ブレンドコーヒー苦味と酸味のバランスがいいブレンドと一緒に食べるのがおすすめ

バターのしょっぱさとマロンクリームがベストマッチ。あっさりした甘さで食べやすいのですが、ボリュームがあるためお腹を減らして挑みましょう。

スパニョラのオリジナルメニュー・薩摩トーストに挑戦

後日、メニューを見て気になっていた薩摩トースト(550円)も食べてみました。

 

スパニョラ・薩摩トースト甘いスイートポテトをパンに乗せて焼き上げた逸品

 

スパニョラ・薩摩トースト一切れ

厚切りトーストの上にスイートポテトが塗りこまれている、スパニョラのオリジナルメニュー。

モンブラントーストと同様に食べ応えがあるので、お腹を空かせた状態で注文すべし。

厚焼き玉子のサンドウィッチもおすすめ

スパニョラ・厚焼き玉子のサンドウィッチ

パンに厚焼き玉子・レタス・トマト・ケチャップが挟まった絶品サンド。見た目から食欲をそそります。

3種類のモーニングメニュー

スパニョラ・モーニングメニュー日曜・祝日を除く、11時まで注文できる

 

珈琲店スパニョラ・店舗情報

【最寄駅】JR北新地駅・東梅田駅より徒歩3分
【住所】大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル B2F
【営業時間】月〜土:7時半~20時15分、日・祝:11時~18時
【定休日】無休
【公式サイト】https://spanola.simdif.com/
※喫煙可


取材依頼をお待ちしております

おすすめの喫茶店、ブログで紹介してほしい喫茶店があれば教えてください。喫茶店をやっている人からのご連絡は特に歓迎しています。関西エリアならすぐに伺わせていただきます。

和歌山県紀の川市の「雅園」さんはご連絡をいただいたことをきっかけに、記事を書かせていただきました。別媒体で紹介した記事はYahooニュースにも取り上げられ、周知につながりました。

【紀の川・雅園】閉店した喫茶店を継承 世代間交流の場としても人気

お問い合わせフォーム」からご連絡をお待ちしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です